今回のガチャキャラは期間限定らしい。

ジュウベエとナオトラが登場するこのガチャ。

能力を見たけれど言うほど強力というわけでもないのに、なぜか精霊祭限定になっている。
「限定」という言葉で客を釣ろうという魂胆なのだろうか・・・。
なにか意味があるのなら教えて欲しいのだけどなあ・・・。
せめて限定とかにするのなら☆5変換のような貴重な能力を備えているとかなら理解できるんだけど、ジュウベエの変換だってすでにランスロットやパーシヴァルが持っているものにすぎないし、ナオトラに至ってはただキラーもっているだけって感じがするんだけど(ひいてないんで詳しいことはわかりません)どうなのそのへん?
ガンホーが10年以上運営してきたECOコラボが終了したってニュースが話題になっているけどエレストもそうなるのが近いような気がしてならない。
もう少し真面目に運営を頑張って欲しい。
開催中の五戦神もそう、今回のガチャの限定化もそう。
数少ない既存プレイヤーをなえさせて辞めさせてどうしたいんだろうか。
新規プレイヤーを獲得する努力は全く感じられないし、ぞうきんを絞るように金を絞りとろうとしているようにしか思えないよ・・・。
まだ2年しかたってないんだからちゃんとしないと、クルーズのゲームはどうせすぐ終わるって思われて次のゲーム作ってももう信用がないから人が来ないぞ!!

ジュウベエとナオトラが登場するこのガチャ。

能力を見たけれど言うほど強力というわけでもないのに、なぜか精霊祭限定になっている。
「限定」という言葉で客を釣ろうという魂胆なのだろうか・・・。
なにか意味があるのなら教えて欲しいのだけどなあ・・・。
せめて限定とかにするのなら☆5変換のような貴重な能力を備えているとかなら理解できるんだけど、ジュウベエの変換だってすでにランスロットやパーシヴァルが持っているものにすぎないし、ナオトラに至ってはただキラーもっているだけって感じがするんだけど(ひいてないんで詳しいことはわかりません)どうなのそのへん?
ガンホーが10年以上運営してきたECOコラボが終了したってニュースが話題になっているけどエレストもそうなるのが近いような気がしてならない。
もう少し真面目に運営を頑張って欲しい。
開催中の五戦神もそう、今回のガチャの限定化もそう。
数少ない既存プレイヤーをなえさせて辞めさせてどうしたいんだろうか。
新規プレイヤーを獲得する努力は全く感じられないし、ぞうきんを絞るように金を絞りとろうとしているようにしか思えないよ・・・。
まだ2年しかたってないんだからちゃんとしないと、クルーズのゲームはどうせすぐ終わるって思われて次のゲーム作ってももう信用がないから人が来ないぞ!!
コメント
コメント一覧
流星祭限定常設って意味なんだろうか
(今回の)流星祭限定って意味なんだろうか
前者だと思うけど、信用できないんだよねー
アウレクエレイアはランキング報酬から外れて泥もするのは評価
でも、確率アップもフィーバーもなし、じゃねぇよ、と
数増やして101~200、201~300の間にも討伐報酬設定しろよ、と
全くボーナスではない。イベント必須キャラになってしまっている。
それに輪をかけて今回のシード、三種類が均等にドロップしない。意図してなのか、悪意しか感じられない。
課金しないと楽しめないイベントはもうこりごりです。
エレスト卒業します。
( ・ω・)もきゅ?
精霊祭 → 流星祭
では?
セコい運営の考えそうな事
…いや、ねぇな
アリーナが頭打ちになってクエスト寄りにしようとしてクリを使わせる仕様にしてるんでしょうね
抱き合わせで学園のやらアンナやウィルも対象にしようってことじゃねて思うなぁ。
でも限定と煽って課金誘導に必死なゲス運営ですけどねw
マナ150連したけどナオトラと変換のみ。
絞り方も半端ないですね。
クリスタル割らないといけないようです。
こりゃ今年中にサービス終了確定だな
ま、だからこそ人によってはスルーしやすくていいんだろうけど